2009年11月14日土曜日

糖質制限食献立:ラムとレンズマメの煮込みなど

最近、寒いですねえ。冬は、暖かい煮込みが食べたくなりますね。これから冬に向かって、肉と野菜の煮込みが登場する機会が増えそうです。
昨日は、メインがサンマの塩焼き。それに、ラムとレンズマメの煮込み。そこに、ルッコラと大根とトマトのサラダ(だんなさんが作ってくれました。)大根の皮と葉のツナカレーソテー、ヒヨコマメのマスタード和えと、キムチ和えというメニュウでした。
ラムは、塩ラムにしてありました。今回は試しに、煮てみました。一昨日は、そこに大根を入れて一緒にいただいて、とてもおいしかったのですが、昨日は、さらにそこにレンズマメを入れてみました。
レンズマメは、すぐ煮えるし、スープの汁を吸っておいしくなるし、スープにレンズマメの味が出て、すごくおいしくなるし、とても使いやすいお豆です。お勧めです。
糖質制限食だと、主食を食べないので、その代わりにうちではよくお豆を食べます。
お豆はたんぱく質が多いらしいです。色々お豆があるので、飽きないしね。お米食べるより断然、太らないしね。

ラムとレンズマメの煮込みのレシピ
  1. ラム肉の塊には、大目に塩をして、キッチンペーパーに包んで、ジップロックに包んで、一晩冷蔵庫においておく。
  2. 次の日に、ラム肉を鍋に入れて、水と、ネギの緑の部分と、しょうがと、にんにくなどの野菜と一緒にことこと弱火で煮る。
  3. 肉に火が通ったら、大根を入れる。レンズマメも洗って入れる。
  4. 大根とレンズマメに火が通ったらできあがり!

クリックお願いいたします!
にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物ダイエットへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントはお気軽にどうぞ!