2009年10月29日木曜日

糖質制限食献立:玄米のライスサラダ

昨日は、久しぶりにちょっと玄米を食べることにしました。量は、二人で1膳分です。
ごはんの量を減らすために、歯ごたえのあるお野菜と一緒にライスサラダにすることにしました。
一緒に、一昨日の残りにピクルスや、ピーマンソテーや、お漬物も入れることにしました。同じ物を同じ形で出すと飽きちゃうけど、違う形に切って、違うものと合わせたら、全然違う味に感じて飽きないですよね。
それに、ライスサラダって、小さく切ったいろんな味のお野菜が、一度に口の中に入ってきて、もぐもぐするとおいしい!!
プレートには、一緒に、プチトマトとモツァレラのサラダも乗せてます。ドライのローズマリーをかけておきました。

最近はちょっと寒いので、夕食には熱いお汁があるとうれしいですよね。昨日は、アゲの中に卵を入れて爪楊枝で止めて、ダシ汁の中で煮ました。キャベツと大根も一緒に煮ました。
アゲの中にお餅入れるのもいいかもしれないけど、それじゃあ糖質制限じゃないからね!!


玄米のライスサラダのレシピ
  1. 前日の残りの、グリーントマトのマリネと、ピーマンのマスタードソテーは小さく刻んで、ボウルに入れる。梅漬けと、野沢菜とナスのお漬物も小さく刻んでボウルに入れる。
  2. ブロッコリーは、レンジでチンしてから、食べやすい大きさに切る。これもボウルに入れる。
  3. 刻んだ材料を、全部ボウルに入れたら、電子レンジでチンした、冷凍の玄米ご飯(1膳分)もボウルに入れる。そこに、オリーブオイルを大さじ1杯ぐらい入れて、やさしくあえる。
  4. ドライのオレガノなどのハーブを入れて出来上がり!

クリックお願いいたします。
にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村
こちらもお願いいたします。
にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物ダイエットへ
にほんブログ村
こっちもお願い!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村
ついでにこれも!!
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
糖尿病食のお役に立ったら是非クリックを!!
にほんブログ村 料理ブログ 糖尿病食へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントはお気軽にどうぞ!