2009年10月16日金曜日

体脂肪率21%を維持する方法:ウォーキングって続かないでしょ?

ダイエッターの皆さんへ

ダイエットを成功させても、そのままの体重を維持する方が難しかったりしますよね。

私は、大学生になったときに7kgのダイエットに成功して、それから15年も、その頃とほぼ変わらない体重を維持できています。
今では、もうダイエットをしているという意識はないです。

ただ、生活習慣は、7kg減量する前とは、全然変わりました。
なので、本音を言うと、ダイエットって、結局は生活習慣なんだなあと感じています。

私が、7kg減量してから習慣になったことの一つに、「よく歩くこと」という習慣があります。

痩せて、体が軽くなって、歩くのが嫌ではなくなって、それまでと比べると本当に良く歩くようになりました。

ただ、「ウォーキングやるぞ!!」って、特別の時間をとっているわけではありません。そこまでしたら、15年も続く習慣にはならないですよね。

私が歩いていると、よく街中をウォーキングしている人を見かけます。かわいいトレーニングウェアを来て、帽子もかわいいのかぶって、真剣な顔して、ガシガシ歩いています。

しかし!!失礼ですが、ウォーキングしている人のほとんどは太っている人です!!今度よく見てみてください!!ほんとに太っている人に限って、ウォーキングしてますから。

だからではないですが、がっつりと時間を確保して、30分とか1時間とかウォーキングするのは、ダイエットの方法としてはお勧めできないです。

だって、時間がもったいないもん!
一日のうち、ただ単に歩くだけ、しかも、うちから出て、どっか行って、またうちに戻ってくるだけのために、1時間もかけられますか???
歩くだけって、確かにカロリーは消費するんだろうけど、それ以外なにもない感じがしませんか??

なんとなあああく、そう思ってるから、ウォーキングしても続かない人が多いのではないでしょうか?

ただ、適度に運動しないと、腰が痛くなったり、生理痛がひどくなったり、色々嫌なことが起こって、長い目で見ると、結局は損です。

そこで、適度に運動するにはどうすればいいか???ってことですが、それがただ「よく歩く」ってことなんです。

気合の入った「ウォーキング」とは違って、お得なことが一杯あります。

ていうか、お得なことが起こるように、自分なりに工夫してます。

どんな風に工夫しているか?は、明日!!

今日は疲れた~。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントはお気軽にどうぞ!