2009年10月15日木曜日

糖質制限食献立:鶏レバーのペーストとローストポーク

昨日の夕食です。昨日は、節約のため、鶏レバーを使ってみました。
鶏レバーは、100g 75円!!安い!!
いつもならお醤油で煮るのですが、昨日は、レバーペーストを作ってみました。材料は、鶏レバーと、バターと、少しの牛乳があればできます。フードプロセッサーがあれば、とても簡単です。
お皿には、一緒に最後のローストポークもころころに切って、カマンベールと乗せました。
あっさりフルーツがあるとおいしいので、グレープフルーツも乗せてます。
あとは、プチトマトと、大根と、オリーブです。
色々乗ってて、楽しいプレートですよ~。

下の写真は、味噌汁です。でも、昨日も味噌汁で、同じ味だと飽きてしまうので、パルメザンチーズをたっぷり振っておきました!! 味噌汁にチーズって、意外にとても合いますよ。コクが出て、おいしいです。是非、やってみてね。

鶏レバーペーストのレシピ
  1. 鶏レバー100gぐらいは、よく水で洗って、血の塊などを落とす。塩・胡椒を振っておく。
    フライパンに、オリーブオイルを多めにいれて、熱くなったら、鶏レバーも入れて、焼く。途中、1回ひっくり返して、よく焼く。
    最後にバターを大さじ半分ぐらい入れる。
    ちょっと冷ましておく。
  2. フードプロセッサーに、レバーをいれ、回す。様子を見つつ、牛乳を少しづつ入れて、滑らかになるように調節する。
  3. 出来上がり!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントはお気軽にどうぞ!