2009年10月8日木曜日

糖質制限弁当:鶏ひき肉レタス弁当~ズッキーニのカレーソテーも~

今朝は、鶏ひき肉弁当レタス弁当です。ズッキーニのカレーソテーが、緑と黄色できれいでしょ。 前の晩に作っておいたものをレタスの上に乗せるだけなので、らくちんです。


鶏ひき肉レタス弁当のレシピ
  1. レタスは水に洗って、買って来たらすぐに、水に浸けて、ちぎってから、ステンレスの蓋つきのボウルに入れて冷蔵庫に入れておく。こうしておくと次の朝すぐ使えるし、パリパリになってますよ。
  2. 鶏ひき肉を炒める。フライパンにみじん切りにしたねぎ(1本)と、ごま油(大さじ2杯ぐらい)を入れ、弱火で、ねぎの香りが立ってくるまでいためる。
    フライパンに、豆板醤を小さじ1杯入れて、炒める。
    そこに、鶏もものひき肉を入れ、中火ぐらいにして、炒める。最初はあんまりいじらないで、焼けたらひっくり返す感じで。
    鶏ひき肉に火が通ったら、皿にとる。
    これも、前の日に作っておきます。
  3. ズッキーニは1cm角に切って、オリーブオイルとカレー粉で炒める。これは前の日の夕食で、ムサカに使ったズッキーニの残りの半分を、前の日にいためておきました。
  4. 容器に、レタスを入れ、上にズッキーニとトマトと鶏ひき肉を乗せて、出来上がり!

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントはお気軽にどうぞ!