2010年4月27日火曜日

春だから春のレッドカレー~糖質制限食~


昨日は、とても暖かったですね。
春爛漫なので、春キャベツでレッドカレーをいただくことにしました。
タイカレーのペーストを使ったので、30分もかからず簡単。
タイカレーのペーストは、意外と添加物も砂糖も入っていなくて、安心です。
おいしいし!
昨日は、冷蔵庫にあったナスと、トマトを入れて、鶏肉も入れました。
辛いので、生の春キャベツと一緒にいただくとちょうどよい。
アボガドも合いますよ。

いつも通りごはんナシメニュウでした。

見てくれてありがとう!!ブログランキングに参加しています。下をぽちっとクリックしていただくとランキングが上がります。どうかぽちっと!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

材料
  • 市販のタイカレーのペースト
  • ココナツミルク 缶なら1缶、粉なら一袋
  • ナス 3個
  • トマト 1個
  • 鳥モモ肉 1枚
タイカレーの作り方
  1. 粉のココナツミルクの場合は、分量通りの水で、粉を溶いておく。
  2. 鍋に、オリーブオイル(またはサラダオイル)を大さじ2ぐらい入れ、ココナツミルクの半分を入れて、火にかける。
  3. 煮立ったら、切った鶏肉を入れる。鶏肉に火が通るまでココナツミルクで煮る。
  4. カレーペーストを入れて、溶く。さらに、切ったナスを入れて、ナスに火が通るまで煮る。
  5. 最後に、残りのココナツミルクと、切ったトマトを入れて、できあがり!

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントはお気軽にどうぞ!